2015年12月31日木曜日

大晦日

毎年クリスマスから大晦日までがあっという間にきてしまいます。
昨日は、お餅つき、今日はおせち作りでした。合間に、タルトタタンを作ってみました。
昨年喪中だったので、2年ぶりのおせちってこんなんだったかな?って作りました。


 当然ながら餅つき機です(*^^*)


今年はなぜか餃子型ができてました^^;


30日のお昼ごはんは、つきたてのお餅を、大根おろしやきなこで食べます。


合間におやつ〜タルトタタン。。。
クックパッドのレシピで作りました。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月22日火曜日

バトンドール

いっつも高島屋で横目に通りすぎてましたが、いただきました〜(*^^*)
大人のポッキー!Baton d'or 宇治抹茶。。。おいしい♡




このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月15日火曜日

金のなる木

先日いただいた金のなる木がきれいに咲きました。


外ではサクラソウが咲いてます、早すぎ〜(*_*)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月13日日曜日

万華鏡ミュージアム

京都姉小路東洞院の万華鏡ミュージアムへ。


万華鏡にあんなにたくさんの種類があるって始めて知りました。筒の形だけでなく、いろんな形があるんですね。手作りキットも販売してて、作り方も教えてもらえました。
中に入れるものを変えると、また模様も変わり、家に帰ってからも楽しめます。


クリップも入ってました(出して違うもの入れてますけど)



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月12日土曜日

MuseScore 2.0.2 ココが変わった!? (11) テンポ

musescore1.3の時は、速度表記は最初に標語が入るので、数字にしたいときはそこから変更してましたが、musescore2.0になって、最初、数字で入るようになりました。これがちゃんと、拍子にあった音符で入ります。以前なら自力で音符を変更してたところですが。。。




4/4拍子の時

2/2拍子の時

6/8拍子の時
また、ここで数字をきちんと入力して、「インスペクタ」、「テキスト」「速度標語」のところで、「テキストに従う」にチェックを入れておくと、再生速度に反映されます。(新規作成の時にも速さの設定はできます。)



※画像はMuse Score Ver.2.0.2 for Macの場合です。
 ==============================================================
書籍「MuseScoreではじめる楽譜作成ver.2.0対応」発売中です、よろしくお願いしますm(__)m
==============================================================
このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月9日水曜日

おこたとmusescore

最近寒くなって、おこた登場してます。ついついパソコンもおこたで〜、しかしおこたには誘惑が多く。。。おこた〜みかん〜おこた〜おやつ〜おこた〜テレビ〜おこた〜爆睡(-_-;)
ちっとも楽譜はかどらず、、、、

でもまあ、書いて〜再生してミスのチェックして〜でも、最終的には、弾いてみることになり、、、さむ〜いピアノの部屋へ移動。2Fのおこたの部屋から1Fのピアノの部屋へ行くだけなのですが、これが、冬は冷凍庫のような部屋で。

真冬に玄関出て、50mほど近所まで行くくらいの気持ちになり(-_-;)

でも、行ってしまうと、やっぱりここは、はかどるのでした(*^^*)

そして印刷しようと思ったら、ピアノの部屋のプリンターの調子が悪く、また、2Fおこたの部屋のプリンターへ戻ることになりました。。。。(*_*)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年12月5日土曜日

ぎょうざ

ぎょうざを作る時、いっつもいい加減な分量なためだとは思いますが、だいたい皮と具が合いません(-_-;)でも、今日はなんとうまいこといきました。エビを入れるので、エビは先になくなってしまいましたが、、、、でも次また同じようにはいかないんだろうなって思います。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月29日日曜日

奈良

今年は奈良の紅葉もいまひとつだそうです。。。

若草山
 花より団子…もみじより柿の葉寿司(*^^*)

平宗 柿の葉寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月27日金曜日

ポトス

毎年、冬に葉っぱが、さびし〜い感じになり垂らすどころの話でなくなります^^;
夏にここまでのびましたが、今年の冬はどうでしょう…。。。。


ようやく垂らすことができて、反対側に出してみました。


まだまだいけるよ^^;
ここが葉っぱだらけになる日はくるのかな(*^^*)


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月23日月曜日

musescore2.0.2 セクション区切り

スケール・カデンツなど短い楽譜を1枚に入れたい時に使います。本来は、楽章を分けるときに使うようです^^;

このような楽譜↓を書く場合。


パレット「区切りとスペーサー」の「セクション区切り」マークを、上の楽譜の場合は、4小節ごとに、ドラッグアンドドロップします。


よく使う「譜表の折り返し」マークだと、下図のように右端に、調号・拍子記号が入ってしまいます(*_*)



※画像はMuse Score Ver.2.0.2 for Macの場合です。
 ==============================================================
書籍「MuseScoreではじめる楽譜作成ver.2.0対応」発売中です、よろしくお願いしますm(__)m
============================================================== このエントリーをはてなブックマークに追加

柚子のジャム

柚子でジャムを作りました。いちごやブルーベリーの時くらいの適当な分量の砂糖を入れて、味見したら、ぜんぜん甘くない^^;・・・柚子恐ろしや〜。砂糖足したので食べる時気をつけないと。。。。



このエントリーをはてなブックマークに追加

クッキー Kidsおかしくらぶ vol.14

スノーボールと絞り出しクッキー。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月21日土曜日

永観堂

今年のもみじは、どうなんでしょう?もっと「すっごい〜」って思うほど赤かった年もあるように思います。それにしても、すごい人でした。日の出うどんの前通りましたが、行列が2重になってました^^;


このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月19日木曜日

Musescore2.0.2 和音のタイの入れ方

和音のタイを入れるとき、先に和音を選択しておくと、↓の場合、一度に3本のタイが入ります。(*^^*)

こういった和音のタイにしたいとき

ここまで入力します。

最初の和音を選択。この場合ドをクリックしてshift押しながらソをクリックします。
(このとき、1つの音だけ選択すると、1本のタイになってしまいます。 )

 ツールバーのタイのマークをクリック。(または、ショートカットは+)

 できあがり〜。


基本のタイの入れ方はこちら

※画像はMuse Score Ver.2.0.2 for Macの場合です。
 ==============================================================
書籍「MuseScoreではじめる楽譜作成ver.2.0対応」発売中です、よろしくお願いしますm(__)m
============================================================== このエントリーをはてなブックマークに追加