2014年4月29日火曜日

メダカが好きな草

昨年、メダカが好きな草として売っていました。今年も咲きました。



このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月27日日曜日

味付きたまご

コンビニの味付きたまごのレシピをネットで調べて作ってみました。
レシピの分量だと、「えっこんなに塩入れるの?」と思ってしまい、適当に減らしたところ、うっすら塩味でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月26日土曜日

狸谷山

京都一乗寺・狸谷山不動院へ行きました。
交通安全・厄除け・がん封じなどで知られています。
車の御祈祷所から200mくらい坂を上がったところの駐車場にとめて、そこからは階段 250段上がったところに本殿があります。

たくさんのたぬきさんがお出迎え、阪神タイガース優勝の石碑もあります。


ありがたく回りました。



たぬきさんが階段のあちこちで段数を教えてくれます。

山の上にこの建物すごいですね。

山の間から京都市内が見えます、前方は船山です。

男厄坂。そして女厄坂もありました。




このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月24日木曜日

ローズマリー

たくさんもらったので、干してます。
お料理、お風呂に入れたりetc....いろいろ楽しみです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月21日月曜日

柏餅

柏餅の季節ですね。京都・仙太郎です。



こしあん

白みそ

よもぎにつぶあん

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月19日土曜日

STAGEA ELS-02は分解ができない!?

STAGEA ELS-02シリーズは分解ができない!?みたいですね。ELS-01Cを何度も分解→移動→組み立ててるものとしては、少し残念です。ELS-01シリーズからELS-02にバイタライズしたものに関しては、分解できるようです。 

YAMAHAの説明ページはこちら
ELS-01Cの分解組み立てについてはこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月18日金曜日

Muse Score ピアノのペダル記号の入れ方

このように入れる場合。


パレットの線からペダルを選びます。


入れたいところにドラッグアンドドロップします。


線の長さを変更する場合は、ダブルクリックして青い四角を、shift+右矢印(→)キーで伸ばしたりshift+左矢印(←)キーで縮めたりします。shiftキーを使用しないと、終点の位置が移動しません。長さの微調整になります。音符の長さより短くすることはできません。


もう少し設定したい場合は、右クリックで線のプロパティを開いて設定します。


線だけにしたければ、ここの始点のところのフックにチェックして、数値を-1.50spにします。


こんな感じになります。


 こちらのようなペダル記号にしたい場合。


作成→記号から入れます。ダブルクリックまたは、ドラッグアンドドロップで入れます。
ダブルクリックの場合、位置は入れてから調整します。







※画像はMuse Score Ver.1.3 for Macの場合です。
※パソコンには人それぞれいろんなやり方があります、ご了承下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月17日木曜日

ビオラ

やっと1つ咲きました。今シーズンは種まきが遅かったので。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月16日水曜日

アップルパイ Kidsおかしくらぶ vol.2

冷凍パイシートを使ってアップルパイを作りました。






冷凍パイシートは4枚入りなので、2枚使って、2枚残すと、もう1回アップルパイできるかなとセコいことを考えたせいで、網目が荒すぎました。子供には作りやすかったようですが^^)

いつもは、2枚使って四角いアップルパイを2つ作ります、今回は、丸型にしたいとのことで、こうなりました。

お店で買うアップルパイの下のところの、湿ったスポンジのようなところがあまり好きではないので、家で作る時は、りんごだけにします。仕上げのあんずジャムも甘くてネバネバして、嫌なので、これも塗りません^^)



このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月15日火曜日

よもぎだんご

手作りのよもぎだんごをいただきました。
とっても美味しかったです!




頂いた方のブログ=よもぎだんごの作り方はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年4月14日月曜日

餃子

昨夜の晩御飯は餃子でした。



豚バラ肉600gで大判の餃子の皮で、60個くらいできました。
今日は、キャベツ、きくらげ、筍、しめじを入れました。
豚バラとキャベツはフードプロセッサーで、ブーンといきます。
いつも、分量が適当なせいか、いつでもいつでも、具と皮が最後にどちらかが残ります。
今回は皮が残りました。皮はラップに包んで、冷凍、また別の料理に使います。餃子もさすがに残ったので、そのまま冷凍、お弁当に揚餃子で使います。具が残った時は、まるめて冷凍しておいて、これも、ミートボールにして、お弁当に使います。


このエントリーをはてなブックマークに追加